ブログ / お知らせ
-
わんちゃんのウイルス感染対策
こんばんは✨
連日とても寒くて雪がチラついていますね⛄️
仕事帰りの車はフロントガラスがカチカチに凍っています。
さて今日はウイルス感染対策のお話です。
皆さん新型コロナウイルスにどう対策していますか?
ワクチン接種、手洗い、うがい、消毒、密を避ける、大きな声で喋らない…
などたくさんありますね💦
(早く何も気にせずに遊びに行きたいですね😭)
ではわんちゃんではどうでしょう?
お散歩中に他のわんちゃんのおしっこや、うんち、鼻水などに触れたり、舐めたりすることもあります。
これは完全に防ぐことは難しいですが、とても感染のリスクがある行為です。
人と同様の対策でできることはワクチン接種になります🙆♀️
年に1度接種している混合ワクチンが、重篤な症状を引き起こすウイルス感染からわんちゃんの身を守ってくれます。
特に仔犬のうちは感染リスクが高く、重篤化しやすいため、ワクチン接種を3回行い、しっかりと免疫をつける事が大切です。
人の新型コロナウイルスと同じように、みんながワクチン接種をすることで感染することも、感染させることも防ぐことができます。
集団免疫というものですね。なので大人のわんちゃんもしっかりワクチンを接種することは大切になるのです👆
大切なわんちゃんの怖いウイルスから命を守ってあげましょう!
今日はわんちゃんのウイルス感染対策のお話でした👏
気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせください!
- LATEST POST 最近の投稿